2025年3月21日から無印良品にて「無印良品週間」が開催されます。
「良品週間」とは告知と同時にSNSがざわつき始める、無印良品マニア待望の優待割引セールです。

「えっ、無印って割引きがあるの?」
そう思った方も多いのではないでしょうか。
ここ数年開催が年数回と不定期なので、ご存じない方も多いと思います。
今回はSNSで話題沸騰の「無印良品週間」についてまとめました。



では、解説していきます♪
1.無印良品週間とは?
無印良品週間とは無印良品の商品が、10%オフの優待価格で購入できるお得な割引セールです。
不定期に開催されており、前回は2024年秋に開催されました。


開催期間
今回の開催期間は2025年3月21日〜3月31日まで。
各店舗の営業時間内が対象です。



店舗の営業時間はお店ごとに異なります。
最寄りのお店の営業時間をチェックしてみてくださいね。
ネットストアの場合は、4月1日(火) 午前10時までに、注文が確定(支払い手続きが完了)した商品が対象になります。
ネットストアは開催期間が店舗より少し長いのが特徴です。
ただし、4月1日は激込みです💦
狙っている商品がある場合は早めに注文しておきましょう。
回線が込み合ってる繋がりにくいことも多いです。



混雑回避のための新システムができました
【仮想待合室導入のお知らせ】
アクセス集中による不具合の発生を防ぐため、ネットストア混雑時にはご注文手続き画面にて待合室が表示され、
お手続きをお待ちいただく場合がございます。
なお、混雑していない場合は、待合室を経由せず商品をご注文いただけます。
実施店舗
下記の店舗で優待セールを実施しています。
無印良品・無印良品500・MUJI・Found MUJI・MUJI to GO・MUJI com・MUJI Kitchen・ネットストア
※イデー直営店で「IDÉE WEEK」も同時開催(無印良品メンバー対象に10%ご優待)
※イデーショップ オンラインでは、オンライン会員対象に10%ご優待(無印良品メンバーは対象外)
※道の駅なみえ、直江津・酒田の移動販売バスも対象となります。
対象外店舗
●下記の店舗は対象外になるのでご注意ください。
海外店舗、キャンプ場、MUJI HOTEL、WA|Japanese restaurant・ATELIER MUJI・MUJI Coffee&Bakery・Coffee&Salon、Café MUJI、Café & Meal MUJI、MUJI Bakery、MUJI Diner銀座、なおえつ良品食堂、MUJIKitchen、IDEECafe、コーヒー&アイス
ローソン、コープ宅配サービス(コープさっぽろ・コープこうべ・コープCSネット・東海コープ・コープ東北・コープデリ)、スーパー内展開店舗
アマゾン、楽天、アスクル・ロハコ、ZOZOの各モール
サンエー食品館展開(サンエー那覇メインプレイス、サンエー八重瀬シティ、サンエー石川シティ、サンエー為又シティ、サンエー大湾シティ、サンエーマチナトシティ、サンエーいさがわ食品館、糸満ロード、浦添西海岸パルコシティ)、アルビススーパー内展開店舗(アルビスアリス、アルビス新庄、アルビス小矢部、アルビス米島、アルビス稲寄、アルビス七尾、アルビス黒部、アルビス小松城南)、平和堂スーパー展開店舗(フレンドマート木津川、アルプラフーズ大河端)、コープかがわスーパー内展開店舗(コープ太田、コープ一宮、扇町、志度)、サニーマートスーパー内展開店舗(南国、四万十)、ヤマナカスーパー内展開店舗(ヤマナカ太平通、白土フランテ館、極楽フランテ館、東海、高横須賀、新安城)、オークワスーパー内展開店舗(岸和田八田、泉佐野松風台、六十谷、海南野上、箕島)、コープさっぽろスーパー内展開店舗(貝塚、プラザ、恵み野、なかしべつ、さつない、だて店、旭川ツインハープ、余市)、コープえひめスーパー内展開店舗(松山三越店)
長野県庁内生協売店、上越市役所内生協売店、小木家(佐渡市小木港内)、道の駅クロステン十日町、セイコーエプソン広丘事業所内売店
MUJIBASEOIKAWAの物販以外の施設
休業店舗:イオンモール盛岡南
2.利用方法


優待価格で購入対象になるのは、無印良品メンバーと言われる会員のみが対象になります。
会員になるには下記の4つの方法がありますので、事前に登録しておいてくださいね。
無印良品メンバー登録方法
・MUJIカードメンバー
無印良品での普段のお買い物がもっと便利でお得になるクレジットカード。
VISAでのお申込みであれば、年会費も無料でお気軽にご利用いただけます。
カードの発行まで数週間かかります。
・MUJI passportメンバー
無印良品の携帯アプリ。
店舗やネットストアでの買い物で「MUJIマイルサービス」と言われるポイントがたまります。
また、商品や店舗の最新情報を受け取ったり、MUJI passportPayという電子マネーでの決済も利用できます。


無料ダウンロードはこちら
・MUJI.net メンバー
ネットストアを利用する場合にも必要。
お買い物でマイルがたまる「MUJIマイルサービス」などが利用できます。
・無印良品Line公式アカウント
無印良品公式ラインアカウントにて友達登録をすると利用できます。
商品や店舗の最新情報を受け取りや、「MUJIマイルサービス」を利用できます。
店舗での利用方法
会計時にクレジットカードやアプリを掲示すると、割引価格にて購入できます。



必ず清算前にアプリを掲示してくださいね。
ネットストアでの利用方法
ネットストアにログイン後、買い物すると優待価格で購入できます。
ショッピングカートでは割引価格が表示されます。
ログインせずにゲスト購入した場合は対象外となるので注意してください。
3.対象商品は?


【衣類】類・肌着・靴下・靴・バッグ
【家具類】家具・家電・寝具・インテリア
【生活雑貨】コスメ・ケア用品・文房具・キッチン用品
【食品】レトルト・冷凍食品・お菓子・飲料
ほぼ全品といっていいほど、対象になる商品が幅広いのが特徴です。
割引対象外になる商品
書籍、店舗に併設しているスーパーで販売している生鮮・総菜・弁当・農産物・物産品・お酒・日配品。
月額定額サービス、配送料、付帯作業料は割引対象外です。
その他、一部ご優待除外店舗、割引除外品があります。詳しくは店舗にお問い合わせください。
開催時期は毎回未定だからこそ…
この良品週間は開催時期は不定です。
愛好家サイトなどで良品週間を予測しているサイトがありますが、
ここ数年は、開催時期や期間、告知のタイミングがかなり特殊で予想がつかないことが多いです。
特に今回は4月2日の商品の値上げ前に、お得に商品を購入できる最後のチャンス!
貴重な開催だけに、お得にお買い物を楽しみたいですね♪
\ 店舗受け取りで良品週間前に気になる商品を予約できます♪ /